HP更新
2013/04/09 (Tue)
間が空いてしまいましたが、HPのオフィーリア特集を更新しました。
有名な「尼寺へ行け!」に行くまでの“ハムレットとオフィーリア”を1ページ追加。その他のページも、絵を追加したり、絵のサイズを大きくしました。

トーマス・フランシス・ディクシーのオフィーリア。

いくつかオフィーリアの絵を描いていますがこの絵は初めてです。
涙ぐんだ眼差し、綺麗ですね。
ハムレットの父王の生前の幸せだった時は、目をうるませてハムレットの姿を追っていたのでしょうか。
ふと思いましたがが、ハムレットが狂気のふりをしたように、オフィーリアも狂気のふりをしていたら?
意味もないことをつぶやいているという割に、核心をついていますし。
そうすると事故ではなく完全に自殺で、かわいそうなことに変わりはないけれど。
関連記事:
HP更新: ロセッティ 「オフィーリア」 HP更新:水に沈むオフィーリア
HP更新:オフィーリア特集
HP更新:ジョン・オースティン画「ハムレット」
東逸子さんの美しい本(東逸子さんが描いたオフィーリア)
有名な「尼寺へ行け!」に行くまでの“ハムレットとオフィーリア”を1ページ追加。その他のページも、絵を追加したり、絵のサイズを大きくしました。

トーマス・フランシス・ディクシーのオフィーリア。

いくつかオフィーリアの絵を描いていますがこの絵は初めてです。
涙ぐんだ眼差し、綺麗ですね。
ハムレットの父王の生前の幸せだった時は、目をうるませてハムレットの姿を追っていたのでしょうか。
ふと思いましたがが、ハムレットが狂気のふりをしたように、オフィーリアも狂気のふりをしていたら?
意味もないことをつぶやいているという割に、核心をついていますし。
そうすると事故ではなく完全に自殺で、かわいそうなことに変わりはないけれど。
関連記事:
HP更新: ロセッティ 「オフィーリア」 HP更新:水に沈むオフィーリア
HP更新:オフィーリア特集
HP更新:ジョン・オースティン画「ハムレット」
東逸子さんの美しい本(東逸子さんが描いたオフィーリア)
HP更新:オフィーリア特集
2013/02/17 (Sun)
HPのオフィーリア特集を更新しました。
分かりづらいのですが、10枚絵画が増えています。
オフィーリアはシェイクスピアの悲劇『ハムレット』の主人公、デンマーク王子ハムレットの恋人です。ハムレットは父王の仇、叔父であるクローディアス王への復讐のため、気の狂ったふりをし、真相を探りますが、その間にオフィーリアに冷たくし、偶然とはいえオフィーリアの父ポローニアスを殺害してしまいます。
悲しみのあまり正気を失ったオリーリアは、花を飾り歌を歌いながら川に落ち、死んでしまいます。
哀れな美しい乙女は、絵画で多くの画家に描かれています。
関連記事:
HP更新:ジョン・オースティン画「ハムレット」
東逸子さんの美しい本(東逸子さんが描いたオフィーリア)
更新したページの一部の絵画を。




絵画の中の花を飾って歌いながら森を彷徨うオフィーリアは、花の精にも見えます。
アルフォンス・ミュシャの「春」など、バックに川を描くなどちょっとアレンジすれば、そのままオフィーリアになりそうです。

ミュシャは女優サラ・ベルナールが男装しハムレットを演じた舞台『ハムレット』のポスターを描いているので、オフィーリアをもし描いていたらこんな感じだったのでしょうか。
分かりづらいのですが、10枚絵画が増えています。
オフィーリアはシェイクスピアの悲劇『ハムレット』の主人公、デンマーク王子ハムレットの恋人です。ハムレットは父王の仇、叔父であるクローディアス王への復讐のため、気の狂ったふりをし、真相を探りますが、その間にオフィーリアに冷たくし、偶然とはいえオフィーリアの父ポローニアスを殺害してしまいます。
悲しみのあまり正気を失ったオリーリアは、花を飾り歌を歌いながら川に落ち、死んでしまいます。
哀れな美しい乙女は、絵画で多くの画家に描かれています。
関連記事:
HP更新:ジョン・オースティン画「ハムレット」
東逸子さんの美しい本(東逸子さんが描いたオフィーリア)
更新したページの一部の絵画を。




絵画の中の花を飾って歌いながら森を彷徨うオフィーリアは、花の精にも見えます。
アルフォンス・ミュシャの「春」など、バックに川を描くなどちょっとアレンジすれば、そのままオフィーリアになりそうです。

ミュシャは女優サラ・ベルナールが男装しハムレットを演じた舞台『ハムレット』のポスターを描いているので、オフィーリアをもし描いていたらこんな感じだったのでしょうか。
HP更新: カール・ラーション
2013/01/13 (Sun)
HPを更新しました。
カール・ラーションの特集ページです。
作品の多くが自分の家族を描いたラーションにはちょっと珍しいグリム童話の「赤ずきん」、それにクリスマスにHPのトップを飾った「ツリーの飾りつけ」です。
HPではもう少し大きなサイズを置いています。

「赤ずきん」

「ツリーの飾りつけ」
カール・ラーションの特集ページです。
作品の多くが自分の家族を描いたラーションにはちょっと珍しいグリム童話の「赤ずきん」、それにクリスマスにHPのトップを飾った「ツリーの飾りつけ」です。
HPではもう少し大きなサイズを置いています。

「赤ずきん」

「ツリーの飾りつけ」